佐倉のニッチな絶景を巡る、コミュニティバスの旅更新日:2024年02月01日

小回りが効き狭い道もスイスイ走り、自由乗降区間は、道端で手を挙げれば希望の場所で乗降ができます。交通不便を解消したいという思いから誕生したコミュニティバスが、いま観光利用で注目を集めています。
コミュニティバスでいくニッチな佐倉の観光スポットをご紹介します。

 佐倉市では、交通不便を解消するため、交通空白地域をカバーする5路線(2024年1月現在)のコミュニティバスを運行しています。自由乗降区間を設け、その区間内であれば、希望の場所で乗り降りができます。
 バスは、画家・高橋真琴さん(佐倉親善大使)が手がけた、少女絵をメインに、「マコトピア」のかわいい動物たちや花々をにぎやかに配置し、子どもから大人まで楽しめるデザインのラッピングバスです。
 自動車がないと生活が難しかった場所も、コミュニティバスの誕生で、生活が豊かになりました。最近では、観光で利用する方も増えています。 

――佐倉市のコミュニティバスの特長

▼佐倉市コミュニティバスホームページ
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/toshikeikakuka/308/12425.html

――1.内郷ルートのおすすめスポット

▼内郷ルートの時刻表とルート図
https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/43/jikokuhyou_uchigo.pdf

≪飯野観音≫
◇住所:千葉県佐倉市飯野6
◇停留所:飯野観音
◇見どころ:飯野山東徳寺は、延命地蔵を本尊とする真言宗豊山派の寺院で、「飯野の観音様」の名で知られています。バス停を降り、長い階段を上がると幻想的な参道が続き、振り返れば田園風景と鹿島川を望める知る人ぞ知る絶景ポイント。

佐倉市文化財に指定されている飯野観音

≪印旛沼サンセットヒルズ≫
◇住所:千葉県佐倉市飯野町27
◇停留所:サンセットヒルズ
◇見どころ:印旛沼を西に見下ろす絶好の立地に恵まれたキャンプ場。ちば眺望100景にも選ばれた開放的な空を茜色に染めながら沈んでいく夕日は、絶景です。天候の良い日には、富士山やスカイツリーを見ることもできます。

天候の良い日は富士山も望める印旛沼サンセットヒルズ

――2.志津北側ルートのおすすめスポット

▼志津北側ルートの時刻表とルート図
https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/43/jikokuhyou_shizukitagawa.pdf

≪旧佐倉市立志津小学校青菅分校≫
◇住所:千葉県佐倉市青菅148
◇停留所:青菅分校前
◇見どころ:青菅分校は、1955年に建築された木造平屋建て・瓦葺の校舎で、分校として利用されなくなった後も保全され、当時の面影をよく残しています。佐倉市内で5例目の国登録有形文化財です。

旧佐倉市立志津小学校青菅分校校舎

≪ラベンダーランド≫
◇住所:千葉県佐倉市先崎(まっさき)233
◇停留所:先崎会館、先崎入口
◇見どころ:佐倉の気候にラベンダーが適応できるように、土壌改良した13,600㎡の農園でラベンダー6,300株とバラ180株を栽培。ラベンダーの季節(例年5月から7月ごろ)には、まるで北海道のような景色が広がります。

4種類のラベンダーが咲き誇る佐倉ラベンダーランド

――3.畔田・下志津ルートのおすすめスポット

▼畔田・下志津ルートの時刻表とルート図
https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/43/jikokuhyou_azetashimoshizu.pdf

≪佐倉里山自然公園≫
◇住所:千葉県佐倉市畔田106-1
◇停留所:自由乗降区間(畔田―東邦大学佐倉病院)
◇見どころ:佐倉里山自然公園の広さは、約73.8ha で、東京ドーム約15個分に相当します。特徴は、台地と谷津が一体となった地形で、ムクノキの美しい林や、夏にはひまわり畑など様々な自然を鑑賞できます。

畔田のひまわり畑

≪七井戸公園≫
◇住所:千葉県佐倉市染井野4-2
◇停留所:七井戸橋
◇見どころ:広い園内には、大きな池や広い芝生の広場、大型の遊具があり、夏場は水遊びができる噴水を期間限定で開放します。また、池の周りにはお散歩に適した遊歩道があり、子どもから大人まで楽しめる人気の公園です。

自然と都会的センスが調和した七井戸公園

≪吉見台公園≫
◇住所:千葉県佐倉市染井野7-20
◇停留所:臼井南中学校
◇見どころ:高台にあり、住宅地を見下ろせる公園。隣接する臼井南中学校のテニスコートの真下には、今から約4000年前の縄文時代の大型住居跡が埋まっています。          

春は桜も楽しめる吉見台公園

――4.南部地域ルートのおすすめスポット

▼南部地域ルートの時刻表とルート図
https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/43/jikokuhyounanbuchiiki.pdf

≪旭鶴酒造≫
◇住所:千葉県佐倉市馬渡918
◇停留所:馬渡
◇見どころ:旭鶴は江戸時代の天保元年(1830年)に新潟県出身で酒造りを学んだ創業者・田中勘三郎氏によって創業。旅館の隣で、旅人の憩いの地として酒造りをしていました。日本酒に限らず、果実リキュールや米麴を使用したノンアルコールのバナナジュースも人気です。

宿場町の名残をとどめる旭鶴酒造建屋

≪勝間田の池≫
◇住所:千葉県佐倉市下勝田888
◇停留所:米戸
◇見どころ:勝間田の池は名勝地として知られ、池の中ほどに突き出た半島状の地に厳島神社が祀られています。木々に覆われ、神秘的なスポットです。

下総名所図絵に佐倉の名所として紹介された勝間田の池

≪旧弥富小学校≫
◇住所:千葉県佐倉市岩富町405
◇停留所:町方
◇見どころ:校舎の中は、文化財の保管に使用されており、見学は要問合せ。1983(昭和58)年まで使用されていた木造の校舎は、ノルタルジックな雰囲気。

1953(昭和28)年落成の旧弥富小学校

――5.飯重・寺崎ルートのおすすめスポット

▼飯重・寺崎ルートの時刻表とルート図
https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/43/jikokuhyou_iijyuuterasaki.pdf

≪染井野調整池≫
◇住所:千葉県佐倉市染井野1-20-1
◇停留所:飯重坂上
◇見どころ:とても広々として、ゆったりとした空間。園内は遊歩道と、よく手入れのされた草原になっているので、休日のサッカーやグラウンドゴルフを楽しむ人も。遊具がない分、思いきり走り回れます。春には桜が咲き、花見もできます。 

3.98hの広大な敷地染井野調整池

≪寺崎城跡≫
◇住所:千葉県佐倉市寺崎2939
◇停留所:薬師下
◇見どころ:千葉城を追われた千葉氏が本佐倉城に移るまでの一時期、居城したといわれる城。西側に鹿島川の両脇に広がる田園風景を望め、夕日に照らされる稲穂も絶景です。

JR総武本線と水田を見渡せる寺崎城址

――コミュニティバスの旅を動画でも♪                             

    

1.内郷ルート編

2.志津北側ルート編

3.畔田・下志津ルート編

4.南部ルート編

5.飯重・寺崎ルート編

コミュニティバスで行く佐倉ミニミニ旅

内郷ルート編:https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/114/bus_uchigo_20220912.pdf

志津・北側ルート編:https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/114/bus_shizu_20220912.pdf

畔田・下志津ルート編:https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/114/bus_azetashimoshizu_20220912.pdf

南部地域ルート編:https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/114/komibasu_nanbui_221205.pdf

畔田・下志津ルート/飯重・寺崎ルート編:https://www.city.sakura.lg.jp/material/files/group/114/komibasu_azeta-shimoshizu-terasaki_220928.pdf