「佐倉のちば文化資産」秋の味わいと伝統の祭り更新日:2023年09月22日

 

 大きな旅には魅力があるけど、小さな旅にも大きな発見をすることもあります。
 千葉県佐倉市で、秋を中心に、ご家族・お友達でお楽しみいただける「ちば文化資産」スポットをご紹介します。
 都心から約1時間の佐倉を訪ね、小さな扉から大きな宝探しをしてみませんか?! 

お宝たくさん、佐倉のちば文化遺産

ちば文化資産」は、多様で豊かなちば文化の魅力を特徴づけるモノやコトを、千葉県民投票で選んだ地域自慢の「お宝」です。佐倉市で、歴史・自然・文化など幅広い冒険ができることでしょう。

佐倉市のちば文化資産マップ – Google マイマップ

秋に訪れたい『佐倉のちば文化資産』スポットご紹介

■ちば文化資産:印旛沼と周辺の里山景観

<印旛沼サイクリングロード> 

 印旛沼の湖畔を風に吹かれながら快適にサイクリングしてみませんか。
 佐倉市内では、京成・JR佐倉駅前にある観光案内所、京成臼井駅周辺、佐倉ふるさと広場にて、自転車の貸出しを行っています。貸出し5拠点間で乗り捨ても可能。魅力あふれる佐倉市を自転車で、ご堪能ください。
〇レンタサイクル:「佐倉市レンタサイクル」HP
〇佐倉ふるさと広場:千葉県佐倉市臼井田2714
〇アクセス:東京駅・上野駅から佐倉まで、JRまたは京成で約1時間
〇備考:レンタサイクルの営業日・営業時間は貸出し拠点により異なります。あらかじめHP等でご確認の上、ご利用ください。

竜神橋よりふるさと広場を望む

<佐倉コスモスフェスタ>

 佐倉ふるさと広場では、10/7(土)~10/22(日)に「佐倉コスモスフェスタ」が開催されます。(2023年度事例)
 約50万本のコスモスが咲き誇ります。コスモスとオランダ風車を背景とした撮影もおすすめです。

<野鳥の森>

 印旛沼の南に位置する鳥獣保護区に広がる森です。印旛沼サンセットヒルズ(オートキャンプ場)に隣接し、豊かな水と緑に恵まれ、周辺山林の鳥類の生態が観察できるほか、印旛沼に生息する鳥類の生態が 観察できるのが特徴です。
 野鳥の姿が自然に近い形で観察できる2階建ての観察舎があり、森林浴にも最適です。
〇野鳥の森:「野鳥の森」HP
〇所在地:千葉県佐倉市飯野(印旛沼サンセットヒルズ近く)
〇アクセス:京成佐倉駅北口から「佐倉市コミュニティバス(内郷地区ルート)」に乗車し、約13~18分、「サンセットヒルズ」バス停下車

野鳥の森観察舎

■ちば文化資産:佐倉の秋祭り

 佐倉に秋の訪れを告げる秋祭りは、鍵の手のような城下町を三日間、山車・御神酒所(おみきしょ)・御輿が盛大に練り歩きます。山車や御神酒所がすれ違う様子や、佐倉囃子に合わせた「えっさのこらさのえっさっさ」の掛け声、踊りは佐倉ならではのものです。
  麻賀多神社神輿は、千葉県最大級の大神輿であり、威勢良い掛け声とともに渡御(とぎょ)する姿は勇壮です。
〇2023年の開催日時:10月13日(金)~15日(日)
〇開催場所:千葉県佐倉市新町付近
〇佐倉の秋祭り:「佐倉の秋祭り公式」HP
〇アクセス:京成佐倉駅から徒歩約15分、またはJR佐倉駅から徒歩約20分 

佐倉の秋祭り山車の様子

■ちば文化資産:ちばの戦国時代・本佐倉城跡 

 房総の有力な武家、千葉氏が戦国時代に本拠地とし、城周辺すべてが湿地帯という天然の防御を擁する大規模な城郭です。戦国時代末期の様相を現在にそのまま残しており、千葉氏の縁を偲ぶことができる史跡となっています。
 佐倉市と酒々井町にまたがり所在し、佐倉市側は、京成本線で乗降人数が最も少ない秘境駅「大佐倉」が最寄り駅となります。
 国指定史跡であるほか、続日本100名城にも選定されています。佐倉城の日本100名城スタンプと共に、続日本100名城スタンプもお楽しみです!
〇本佐倉城跡:「本佐倉城跡」HP
〇所在地:千葉県印旛郡酒々井町本佐倉781
〇アクセス:京成大佐倉駅からのアクセスは徒歩のみです。自動車でお越しのかたは、酒々井町側よりお入りください。 東山馬場に『本佐倉城跡案内所』と駐車場があります。
〇備考:歩きやすい服装でお越しください。 雨天など悪天候時は、滑りやすいためご注意ください。 

空から見る本佐倉城跡

■ちば文化資産:参勤の道・ご利益の道「成田街道(佐倉道)と沿道歴史文化遺産」

<七代目市川團十郎道標>

 江戸から佐倉城下を経て成田山新勝寺に向かう佐倉道は、江戸時代の始め、上総や下総の大名が参勤交代で通行した道です。江戸時代中期になると、江戸庶民の間で成田山詣が盛んになり、御利益を求めて多くの人々が往来しました。
 江戸幕府での正式名称は佐倉道でしたが、成田山参詣が盛んになると成田道と呼ばれるようになりました。
 佐倉市の街道沿いには、七代目市川団十郎が立てた井野の道標があります。
〇七代目市川團十郎道標:北総四都市江戸紀行「佐倉道(成田街道)」道標HP
〇所在地:千葉県佐倉市井野1434
〇アクセス:京成志津駅より徒歩約9分
〇備考:駐車場はありません。公共交通機関をご利用いただくか、近隣コインパーキング等をご利用ください。

七代目市川團十郎成田街道道標

<加賀清水親水公園>

 佐倉道(旧成田街道)沿いに湧く清水で、佐倉藩主が江戸参府の際に賞味しました。現在も湧水が出る加賀清水親水公園として、親しまれています。
〇加賀清水:「加賀清水」HP
〇所在地:千葉県佐倉市井野1624番地
〇アクセス:京成志津駅より徒歩約13分
〇備考:駐車場はありません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。

■千葉文化資産:佐倉城跡・城下町と時代まつり

<サムライの古径(こみち)・ひよどり坂>

 武家屋敷通りに隣接した古径(こみち)で、江戸時代からほとんど変わらない、美しい竹林に囲まれています。緩やかに曲がる坂道には、四ツ目垣、御簾垣、鉄砲垣などが効率的に配され、今にも侍が出てきそうな雰囲気です。
 最近はテレビのバラエティやドキュメント番組などの取材が増え、ロケに遭遇することもあります。
〇サムライの古径(こみち): 「サムライの古径(こみち)」HP
〇所在地:千葉県佐倉市宮小路町57番地(佐倉武家屋敷)
〇アクセス:<電車>京成佐倉駅から徒歩約20分、またはJR佐倉駅から徒歩約15分。
      <車>東関東自動車道佐倉インターチェンジから約20分。
〇駐車場:・武家屋敷駐車場から徒歩1分。(注)武家屋敷の閉館中はご利用できません。
       また、台数に限りがあります。
     ・佐倉城址公園自由広場駐車場から徒歩約8分。        

サムライの古径ひよどり坂

<旧堀田邸の紅葉>

 最後の佐倉藩主、堀田正倫(まさとも)の邸宅で2016(平成27)年、国の重要文化財に登録されました。屋敷内からモミジやイチョウが色づく趣ある光景をご覧ください。紅葉の見頃は、例年11月下旬頃です。
 庭園部分は、自然の地形を利用した美しい造りに定評があり、国の名勝に指定されています。「さくら庭園」として常時開放され、自由に見学、散策ができます。
〇旧堀田邸:「旧堀田邸」HP、入場料など詳細につきましては、左記HPからご確認ください。
〇所在地:千葉県佐倉市鏑木町274番地
〇アクセス:JR佐倉駅から徒歩約20分
      京成佐倉駅から徒歩約20分、または酒々井・成田方面行バス「厚生園入口」下車徒歩5分

堀田邸内部からの紅葉

サイクリング、ウォーキング、秋の花、伝統のお祭り、紅葉秋の味わいが身近な佐倉。
 気軽な旅をご家族やパートナーと是非お楽しみください。皆様のご来訪をお待ちしております!